岡田宗久 オフィシャルサイト Munehisa Okada Official Website

岡田宗久とは

茨城県イメージアップタレント&シンガーソングライター、ロックバンドFUBAR(BaVo、GtVo)。

茨城県はメロン・れんこん・ピーマン生産量が日本一。
実は魅力だらけの県なのです。
特に出身地であるつくば市は世界でも有数の研究学園都市。
東京のベットタウンとしてもまだまだ発展中。
そんな茨城県の魅力を音楽活動を通じて発信しています!

基本情報

出身地 茨城県つくば市
誕生日 8月28日
身長 171cm
スリーサイズ 92 / 71 / 86
足のサイズ 25.5cm
特技 いつでもどこでも永遠に喋り続けること
趣味 雪山登山、サバイバル、釣り、農業、料理、車いじり、日曜大工、映画鑑賞、旅行

おもな活動履歴

音楽

1999ロックバンドREALLYNUTS(リアリーナッツ)で音楽活動を本格化
2003渋谷La.mama ENGINEレーベル復活第一弾アーティストとしてアルバム全国発売
2007ミニアルバム「Distance of Futuer」タワーレコード渋谷店インディーズチャート2位
2009主催イベント「ライブ Mune’sキッチン」初開催 *毎年8月に継続中
2012嘉陽愛子ソロユニット「ROYAL BLUE」にて、ベーシスト、コアメンバーとして参加
2013ロックバンドFUBAR結成 アメリカ・テキサス州にてツアーを実施 *年に一度継続中
2015埼玉県を中心に展開する「つけ麺 津気屋」テーマソング楽曲制作・プロデュース
2016小泉りあソロプロジェクト LiaBand結成 、総合プロデューサーとして楽曲提供、企画運営、マネジメントを実施
2018ワロップ放送局「堀有里のボドゲ日和」テーマソング作詞作曲・プロデュース
飲食店連携型アコースティックイベント「アンプラグドスペースシャトル」毎月実施
2019ラジオ大阪 ここいばのテーマソング「みんなのここいば!」を作詞作曲
小泉りあVo新バンド「SOYSTORY」結成 台湾台北ワンマンライブでデビュー
2020舞台「OYUUGIKAI」テーマソング・エンディングソングを2曲楽曲提供
2021舞台「OYUUGIKAI」総合製作
2021ダイヤモンドブランドのワールドプレミアイベントを総合プロデュース
2022SOYSTORY1stアルバム「Diseneet」リリース 国内初ワンマンライブ開催

ラジオ

2013.01さいたまスマイルFM「Mune’sキッチン」メインパーソナリティ
2015.07FMラヂオつくば「Mune’sキッチン」メインパーソナリティ *現在放送中
番組制作ディレクターとして、数多くの番組構成、台本制作を実施

MC

2016.10つくばラーメンフェスタ2016 総合MC
2017.04ララガーデンつくば 小泉りあインストアライブ *継続中
2017.06タワーレコードグランツリー武蔵小杉店 小泉りあインストアライブ *継続中
2017.10ココチプレイス学園の森街開きイベント 総合MC

レコーディングスタジオプロデュース

2012.05録音クオリティ、価格、立地を兼ね備えたレコーディングスタジオ「Studio ALIENA(スタジオエリアーナ)」を東京都西新宿に竣工、運営中

事業

2009.03株式会社エイリアンミュージックエンタープライズ設立 代表取締役就任
2018.04つくばエナジー株式会社 顧問就任
2020.05いばらきいいもん株式会社設立 代表取締役就任
2022.12パラレルスコープ株式会社設立 代表取締役就任

その他

2022.03マクドナルドごはんバーガー全国CM「田植え編」農業指導&出演
2022.06マクドナルドごはんバーガー全国CM「稲刈り編」農業指導&出演